Yasukazu Tanaka ~ the vision of the world

田中靖和の世界観 ~ 好きな時に 好きな人と 好きなところで 自由に過ごす楽しい時間を積み上げる人生

*

便秘 解消

   

便秘は けっこう 若い女性の 口外できない悩みと聞いていたが、

中高年になると、男性も かなり罹患するそうだ。

 

2020年   武漢ウィルス (新型コロナ・ウィルス)の 世界パンデミックで

自分自身も ウィルス対策に、

と 生ニンニクを 食していた。

 

実は、これは あまりにも トイレで脂汗かいてしまうので、

「何か原因か?」

飲食をさかのぼって チェックして、

便秘になる前との違いがどこにあるか?

思い当たったのは、生ニンニクを 少量だが、

夕食を調理しながら、口にしていた、ということだった。

 

かつて、お店に立ってたころの父が

「ニンニク療法」なる本を入手し、

生ニンニクをすりおろして、オブラートに包んで 水とともに飲む

という健康法をやってたのを思い出した。

 

ニンニクには 殺菌作用があり 体内に侵入した かなりのウィルスまで

撃退できる、とのことだが、

逆にいえば、劇薬にもなりうる、ということだろう。

 

どうも、健康に大切な 腸内細菌まで 殺してしまったようで、

ついに 55歳にして、便秘を経験することとなってしまった。

以下、リサーチした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「蠕動運動 促す」
1位  松島病院
腸を動かすにはまず、腸の中から刺激する
「不溶性食物繊維」をたくさん摂るのが第一
元々人間には「食べると腸が動く」という
神経反応「胃・結腸反射」があり、
一日のいつでも起こりますが、
この反射が一番強く大きく起こるのが
朝である!
  なので、便秘の人は、
朝食をしっかり取る
また、この反射を高めるために
よく勧められるのが
「冷たい飲み物を、朝コップ一杯飲む」
という方法です。
便を軟らかくしたければ
水をたくさん摂ることが大切
と勧めましたが、
お腹を動かす目的で飲むこの場合は、
必ずしも「水」にこだわらなくても
いいかもしれませんね。
弛緩性便秘
  「不溶性食物繊維」
 きのこ、すりつぶしてない
(皮の部分の)とうもろこし
ごま、豆類や
玄米・小麦ふすまなどの穀類
に、多く含まれます。
2位   大正製薬
1日3分   お腹捻り体操
気楽に 動かす
義務感でやらない こと
大腸は、ストレスの影響が大きい。
 蒟蒻、白滝、オクラ、
ホールコーン
  植物繊維の多い 朝食を!
   
腸活 
 
3位   NHK
腸内環境と自律神経は、密接に関係している!
朝、起きたら、まずコップ1杯の水を飲む!
人は寝て起きた時というのは、
胃と腸の動きが悪くなっています。
まずは、水を飲んで
腸を起こしてから
朝食をしっかり食べると、
腸が動いてきます。
腸が動くことにより、
自律神経にもよい効果が出る。
朝が苦手で 朝ごはんが食べられない、
時間がとれないという人は、
まずはコップ1杯の水を飲む。
そして、バナナなどの果物や
軽いものなど、
何か口に入れて、
腸を動かすことをしてみましょう。
1日  大さじ2杯のオリーブ油
オムロン
便秘は、若い女性に多いが、
男性も、50代から急増
  便秘とは、「3日以上、排便がない状態で、
便も、35 g以下と、少ない」
毎日でなくても 良い
日本では認識が甘いが、
QOL低下につながる病気!
便秘の体操療法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 - 健康