2023/6/30 神谷1丁目 → 王子5丁目 → 十条台 →岩槻街道
2023/07/02

東十条の昭和レトロ 喫茶店 ルイ 卵焼きモーニング

公団 → UR になったときの案内図。 桜田小中学校が 案内図の中には まだあった・・・

王子5丁目団地 2号棟 1フロア 46世帯 (2階から上) 14階建は 小さな村の如し

クレーンが林立しているところが 元 桜田中学校の敷地。水利事業に転用中

3号棟 右が 2号棟

右 3号棟 左 4号棟

6号棟 出入り口 時々 メンテナンス、塗り替え

中学生時代、当たり前に屋上に行けた・・・

元 桜田中学校の敷地 6号棟 13階より

南側 王子駅方向の先に 東京スカイツリーが見える

元 桜田中学校の敷地が そっくり工事現場に。 東京都水道局 都区内北東地域の水利事業

桜田小学校 向かいの 老舗事業所

桜田小学校 斜め向かいの 老舗喫茶店

昭和時代の共同便所らしき レトロなアパート

アパート、大家、駐車場で 路線化 億超え

年季の入った空き家 築60年超え 空き家になって 10年以上、経っていそう

北区王子 3-5-6 貸戸建
1999年に田中が住んだことがある 貸家、風呂なし、当時の家賃、5万円/月
銭湯 「金星湯」が 徒歩 数分のところに 現在もある。

再建築不可は 間違いない 狭い路地奥。リフォームして ベランダ増設までしていた。

王子3丁目から 高台へ。 パノラマプール十条台 → 50年来の拡張計画が ようやく工事。
中十条郵便局から 環七方向の風景

東十条駅南口の坂を上りきった交差点。角が 中十条郵便局。
